小さな家族中心でのお葬式

「家族だけ、または親戚や
本当に親しい友人などが
中心に気使いなくお葬式を挙げたい」
という方が非常に多くなっています。
その理由は、
「なるべく予算を抑えて身内中心でおこないたい」
「本当に親しい方だけで送ってあげたい」
「故人が生前から家族だけで送ってほしい
という希望だった」
「ご弔問に来て頂く方々に気を使うのが大変そうで・・」
などが最も多いようです。
このような相談の中で
「本当はお世話になった方々にも
来てほしいが費用が・・・」
という方もいらっしゃいます、
このような場合は、
ご要望を聞かせていただければ
良いアドバイスが出来るかもしれませんので
お気軽にご相談下さい。
また、「小さなもので良いので、
家族だけでもきれいなお花で祭壇を飾ってあげたい」
などの相談もございます。
もちろん、お手伝いをさせていただきますので、
お気軽にご相談下さい。
高い費用を払って立派な祭壇を作ったり、
立派な棺を用意したから良いお葬式
というわけではありません。
私たちは、親しい方々が、
故人との最後のお別れをきちんと出来ること、
故人を想う心がある事が良いお葬式をおこなう為の
最も大切な事だと想っています。
- 家族葬実例1
- 浦和斎場を使用した家族葬(親戚11名 一般0名)
- 家族葬実例2
- ひかり会館を使用した家族葬(親戚9名 一般0名)